2013.07.11
偽物語面白かった。僕は決め顔でそう言った。
偽物語見終わりました
僕は面白いと思いました
日本語すげぇ・・・
わからない事がいっぱい
何言ってるんだろう
と思う箇所がありすぎる位でした
僕は頭も良くは無いですし、会話や国語も苦手です
それでもこんなに面白いのはなぜでしょう?
テンポが良すぎるからわからなくても面白く感じてしまうんじゃないかな
それに、登場人物のほとんどが変態だ
変態は好きですw
現実もなんでもそうですが、話しが上手い方って本当にすごいって思うんです
なんでそんな表現が出るのか
例え話もすごいし
~でもあり、~でもある、故に~であり、~である
なんで出るんだろう
僕はちょっと言語関係は一生苦手かもしれません
たぶん、日本語上手い方や色々言語を知ってる方は小説など本を好きで読まれてる方が多いんじゃないでしょうか
僕は本当に読まない
だから学習量が少ないのかもw
やっぱり何か上手い分野があると、その人はその分野が好きで、その分野に携わっている時間がかなり多いんだろうなって思います
僕が過ごしてきた時間の中で一番多いのはなんだっただろう
実は幼少期の記憶はほとんど覚えていないですがw
とりあえず
偽物語ですごく面白かったシーンは
ハミガキかな・・・
ではではw

僕は面白いと思いました
日本語すげぇ・・・
わからない事がいっぱい
何言ってるんだろう
と思う箇所がありすぎる位でした
僕は頭も良くは無いですし、会話や国語も苦手です
それでもこんなに面白いのはなぜでしょう?
テンポが良すぎるからわからなくても面白く感じてしまうんじゃないかな
それに、登場人物のほとんどが変態だ
変態は好きですw
現実もなんでもそうですが、話しが上手い方って本当にすごいって思うんです
なんでそんな表現が出るのか
例え話もすごいし
~でもあり、~でもある、故に~であり、~である
なんで出るんだろう
僕はちょっと言語関係は一生苦手かもしれません
たぶん、日本語上手い方や色々言語を知ってる方は小説など本を好きで読まれてる方が多いんじゃないでしょうか
僕は本当に読まない
だから学習量が少ないのかもw
やっぱり何か上手い分野があると、その人はその分野が好きで、その分野に携わっている時間がかなり多いんだろうなって思います
僕が過ごしてきた時間の中で一番多いのはなんだっただろう
実は幼少期の記憶はほとんど覚えていないですがw
とりあえず
偽物語ですごく面白かったシーンは
ハミガキかな・・・
ではではw

スポンサーサイト
| Home |