2015.03.02
ボカロ終わらせました
おそらく、今日一日中ボーカロイドについて調べてたと思われます
というか、ボーカロイドだけでなくDAWとかツールとかも勉強してました
だんだんとですが、なんとなくですがどういうのがどうっていうのがわかってきた気がします
本当調教っていろんな方法があってすごいなって思います
とりあえず、僕の方は終わらせました
今の限界です
でも、前よりは音程は直ってます
ところどころ音痴ではありますが、それがたぶん笑いに繋がるかもしれないですね
ミクの部分は一番好きです
ちなみに
見事なベタ打ちです
でもダイナミクスだけはいじりました
ピッチですが、僕のピッチの考え方が調べていくうちにちょっと違うものだと気付きました
いや、違うってわけではないですが、ボカロPの方々がピッチ変更をおこなっているのは人間らしさをだすためであると思われる
人間らしさというか、自然さでしょうか
微妙に下がったり上がったりする部分・・・だめだ説明できないですw
忘れてw
とりあえず、このまま行きます
なので、やっと動画編集に入れます
明日からずん子とのやりとりが進みます
ではでは
というか、ボーカロイドだけでなくDAWとかツールとかも勉強してました
だんだんとですが、なんとなくですがどういうのがどうっていうのがわかってきた気がします
本当調教っていろんな方法があってすごいなって思います
とりあえず、僕の方は終わらせました
今の限界です
でも、前よりは音程は直ってます
ところどころ音痴ではありますが、それがたぶん笑いに繋がるかもしれないですね
ミクの部分は一番好きです
ちなみに
見事なベタ打ちです
でもダイナミクスだけはいじりました
ピッチですが、僕のピッチの考え方が調べていくうちにちょっと違うものだと気付きました
いや、違うってわけではないですが、ボカロPの方々がピッチ変更をおこなっているのは人間らしさをだすためであると思われる
人間らしさというか、自然さでしょうか
微妙に下がったり上がったりする部分・・・だめだ説明できないですw
忘れてw
とりあえず、このまま行きます
なので、やっと動画編集に入れます
明日からずん子とのやりとりが進みます
ではでは
スポンサーサイト
| Home |