2017.07.07
ずんだくんを病院に連れて行こう
昨日は10回ほどずんだくんがゲロを吐き、今朝方・・3時程にも2回吐いたようです
熱中症じゃなくて誤飲の可能性もあるんじゃね?ってことで母が仕事の休憩中に一度様子見をしに来て異常がないか確認し
仕事が終わってから病院に連れていこうということになりました
もちろん熱中症の可能性もなきにしてあらずなのでエアコンはかけっぱで出ました
結果から申し上げますと・・・
「異常なし」 だそうです
たまたま昨日エアコンをかけないで出ましたが、熱中症にはなっていないとのこと
昨日のゲロの一部分にはもっこりと毛が吐きだされたものがあったこと
レントゲンでは異物混入が見られないこと(ヒモなどはレントゲンには写りませんが・・・)
体温を計測してみると平熱であったこと
色々と診断した結果、たまたま毛を大量に飲み込んでしまい、吐きだそうとしてもなかなかでてこなかった可能性があるのかも
ってことになりました
吐きすぎのこともあって注射を2本打ち、明日からは毛がウンチと一緒にでやすくなる薬を注射器を使って口から飲ませるようだ
いままで一度も吐いたことがないので吐かない猫なんだ~すげぇと思ってましたが、やっぱり猫は吐くのが普通のようです
それと、熱中症の話ですが
エアコンは絶対かけて家を出てね!とのことです
まぁそうなるか・・・
言うて、28度程度の温度で十分なのでエコです
明日34度になるそうですけど、マジでやばいな・・・
そんな感じでした
何事もないですし、嘘みたいに元気になってますし・・・
なんだったんだよ・・・
まぁ安心できてよかったです
明日は会社の飲み会です
残念です
ではでは
熱中症じゃなくて誤飲の可能性もあるんじゃね?ってことで母が仕事の休憩中に一度様子見をしに来て異常がないか確認し
仕事が終わってから病院に連れていこうということになりました
もちろん熱中症の可能性もなきにしてあらずなのでエアコンはかけっぱで出ました
結果から申し上げますと・・・
「異常なし」 だそうです
たまたま昨日エアコンをかけないで出ましたが、熱中症にはなっていないとのこと
昨日のゲロの一部分にはもっこりと毛が吐きだされたものがあったこと
レントゲンでは異物混入が見られないこと(ヒモなどはレントゲンには写りませんが・・・)
体温を計測してみると平熱であったこと
色々と診断した結果、たまたま毛を大量に飲み込んでしまい、吐きだそうとしてもなかなかでてこなかった可能性があるのかも
ってことになりました
吐きすぎのこともあって注射を2本打ち、明日からは毛がウンチと一緒にでやすくなる薬を注射器を使って口から飲ませるようだ
いままで一度も吐いたことがないので吐かない猫なんだ~すげぇと思ってましたが、やっぱり猫は吐くのが普通のようです
それと、熱中症の話ですが
エアコンは絶対かけて家を出てね!とのことです
まぁそうなるか・・・
言うて、28度程度の温度で十分なのでエコです
明日34度になるそうですけど、マジでやばいな・・・
そんな感じでした
何事もないですし、嘘みたいに元気になってますし・・・
なんだったんだよ・・・
まぁ安心できてよかったです
明日は会社の飲み会です
残念です
ではでは
スポンサーサイト
| Home |