2019.11.07
ピアノ!
今日はVRMファイルをニコニコ立体にアップしてました
結構長かったけどなんとなくやり方はわかった
なんかわけわかんない手順ですね
1回UnityでVRMファイルをエクスポートしたものを更にUnityに入れてライセンス情報入れてからもう1回エクスポートすると完成
バーチャルキャストでかぼちゃ入れたけど、まっすぐ見てるのに斜め上をカボチャは向くんだ
なんだろうこれ
問題はまだあるが、とりあえずピアノだ!
今日は2時間ほどプレイしたけど結構進んだんじゃないかな
ぼくのフレンド思い出したいなぁ
すんげぇ勿体ない!
やはり反復練習必要だね
でも思ったのは、ぼくのフレンドで今まで引っかかってた3つ押しコードが違和感なく押せたことかな
砕月がかなり効果出てる
前に進もう!
砕月終わったらカゲロウデイズ弾きたいんだよね…
それか千年幻想郷
どっちにしようか!
現実的にはカゲロウデイズかな
どっちも中級レベルの譜面
ってことで!
明日と明後日はクレーンの特別講習で1時間程朝早いです
免許じゃないけど、講習修了書はもらえるのでクレーンを操作できるぞ~
まぁ、持ってなくても操作してたわけですが…
ではでは
かぼちゃモデルをVRMに変換できました😂
— ずんだくん🍃🥜ずんだコーポレーション (@ZundakunVTuber) November 6, 2019
予想以上にデカすぎるわ‼2枚目のネオ子ちゃんと同じ立ち位置で撮影🤔
中間出力で1回VRMファイルをエクスポートしてまたUnityに入れる時さ、prefabファイルない!?とそこで調べたりして時間食ってたけど、普通にドキュメントフォルダにprefabおるやんけ pic.twitter.com/hm6GBl1PSd
結構長かったけどなんとなくやり方はわかった
なんかわけわかんない手順ですね
1回UnityでVRMファイルをエクスポートしたものを更にUnityに入れてライセンス情報入れてからもう1回エクスポートすると完成
バーチャルキャストでかぼちゃ入れたけど、まっすぐ見てるのに斜め上をカボチャは向くんだ
なんだろうこれ
問題はまだあるが、とりあえずピアノだ!
今日は2時間ほどプレイしたけど結構進んだんじゃないかな
ぼくのフレンド思い出したいなぁ
すんげぇ勿体ない!
やはり反復練習必要だね
でも思ったのは、ぼくのフレンドで今まで引っかかってた3つ押しコードが違和感なく押せたことかな
砕月がかなり効果出てる
前に進もう!
砕月終わったらカゲロウデイズ弾きたいんだよね…
それか千年幻想郷
どっちにしようか!
現実的にはカゲロウデイズかな
どっちも中級レベルの譜面
ってことで!
明日と明後日はクレーンの特別講習で1時間程朝早いです
免許じゃないけど、講習修了書はもらえるのでクレーンを操作できるぞ~
まぁ、持ってなくても操作してたわけですが…
ではでは
スポンサーサイト
| Home |