2020.03.15
ブリのあら汁とモウカザメが美味い!
あら汁はいいぞ
今回も休日に料理してまいりました
あら汁ってやつなんですが、ブリを使って出汁を取ったところに味噌、ショウガ、大根、ニンジン、ネギを加えてみました
これがうまい!!
基本的みそ汁の具材ですが、ショウガが良い感じに効いていてこれが更に美味くなっているんですね
ショウガの味噌汁ってありなんですね
僕の味噌汁の比率は1600ccに対して味噌大さじ8杯です
味噌が薄いと具材の味がわかるようになるので薄い方がいいかな
ショウガは親指程度のものを千切りにして入れてみましたが、それだけでも十分味がわかるくらいショウガってすごい味が濃いようです
モウカザメのバターガーリック醤油焼きですが、これはもう美味いですね
モウカザメは特殊な味をするわけではないのでこういった味付けをするのが相性良いのかもしれないです
刺身を食べてないのでわからないですが、魚ではなく肉に近い感じですね
バターガーリック醤油がそもそも肉系の味付けってイメージですからね
優勝まではしないですけど、やはりホッケかブリか・・・
他にしいたけのチーズマヨいりごまかいわれをトーストしたんだが、これがうまいんだよね!
チーズマヨで優勝
そらそうよ
他にジューサーと言う機械でリンゴとミカンをすりつぶしたものを凍らせたんだが、色々と勉強になりました
作ったことがない料理を色々と調べて挑戦していきたいと思います
とりあえず、もう一度ブリ大根とぶりのあら汁、ホッケは食べたいですね
甲殻類にも手を出していきたいなぁとも思ってます
貝とか、エビとか
カニはなんか食べたいって思わないんですよね
味的に
次はさんまを狙おうかな
ではでは
休日も一段落するので今日の料理の結果を貼り付けます‼️
— ずんだくん🍃🥜ずんだコーポレーション (@ZundakunVTuber) March 15, 2020
お昼❗️ブリのあら汁❗️昨日のブリ大根❗️味が染みてるうまい‼️
そして❗️チョウザメの切り身をガーリックバター醤油で焼いたもの‼️
では各々紹介するぜ❗️ pic.twitter.com/aTPDSBGzCZ
今回も休日に料理してまいりました
あら汁ってやつなんですが、ブリを使って出汁を取ったところに味噌、ショウガ、大根、ニンジン、ネギを加えてみました
これがうまい!!
基本的みそ汁の具材ですが、ショウガが良い感じに効いていてこれが更に美味くなっているんですね
ショウガの味噌汁ってありなんですね
僕の味噌汁の比率は1600ccに対して味噌大さじ8杯です
味噌が薄いと具材の味がわかるようになるので薄い方がいいかな
ショウガは親指程度のものを千切りにして入れてみましたが、それだけでも十分味がわかるくらいショウガってすごい味が濃いようです
モウカザメのバターガーリック醤油焼きですが、これはもう美味いですね
モウカザメは特殊な味をするわけではないのでこういった味付けをするのが相性良いのかもしれないです
刺身を食べてないのでわからないですが、魚ではなく肉に近い感じですね
バターガーリック醤油がそもそも肉系の味付けってイメージですからね
優勝まではしないですけど、やはりホッケかブリか・・・
他にしいたけのチーズマヨいりごまかいわれをトーストしたんだが、これがうまいんだよね!
チーズマヨで優勝
そらそうよ
他にジューサーと言う機械でリンゴとミカンをすりつぶしたものを凍らせたんだが、色々と勉強になりました
作ったことがない料理を色々と調べて挑戦していきたいと思います
とりあえず、もう一度ブリ大根とぶりのあら汁、ホッケは食べたいですね
甲殻類にも手を出していきたいなぁとも思ってます
貝とか、エビとか
カニはなんか食べたいって思わないんですよね
味的に
次はさんまを狙おうかな
ではでは
スポンサーサイト
2020.03.15
ブリ大根すんげぇ美味い
ブリ大根作ったんだけどすんげぇ美味い
ホッケのガーリックバター焼きとどっちおいしいか聞かれたらすげぇ悩むレベル
美味いんだよなぁ
魚料理ってなかなか食べる機会がなかったんです
ほとんど刺身か煮つけですね
ブリ大根だよ?
これ郷土料理らしい
どこの?
めっちゃうまいんだけど
いいねぇ
これはたまに食いたくなる
グッド!
これもよかったです
良いレパートリーになりそう
ただ弟君はうまいかどうかわからなかったそうです
まぁいいさ
いろんなの覚えていきたいです
ではでは
メインのブリ大根‼️
— ずんだくん🍃🥜ずんだコーポレーション (@ZundakunVTuber) March 14, 2020
味付けはみりんと醤油だけですごくシンプル♪そして美味しい‼️、、、んだが、大根には全く味が染み込んでません‼️
もっと時間置いた方がいいのかな❓
冷ます方が味が染みる的な❓
でも僕はこれはこれですき♪
ブリめっちゃうまいんだけど‼️
次‼️ pic.twitter.com/a8wXUVklST
ホッケのガーリックバター焼きとどっちおいしいか聞かれたらすげぇ悩むレベル
美味いんだよなぁ
魚料理ってなかなか食べる機会がなかったんです
ほとんど刺身か煮つけですね
ブリ大根だよ?
これ郷土料理らしい
どこの?
めっちゃうまいんだけど
いいねぇ
これはたまに食いたくなる
グッド!
ニラを消化したかったのでニンジンとツナ缶醤油炒めにさつまいもを入れてみましたが、これがめちゃくちゃうまい‼️
— ずんだくん🍃🥜ずんだコーポレーション (@ZundakunVTuber) March 14, 2020
さつまいもの甘みが見事にマッチして甘い感じの野菜炒め♪
しかもガツンと甘いわけじゃないので甘ったるさとかなく非常に良い‼️
レパートリーとして加えます😋
次‼️ pic.twitter.com/46t53aLvym
これもよかったです
良いレパートリーになりそう
ただ弟君はうまいかどうかわからなかったそうです
まぁいいさ
いろんなの覚えていきたいです
ではでは
| Home |