2016.07.25
車整備とポケモンGo
S2000のオイル交換を行いました

庭をコンクリートにしているのでジャッキアップがすごくいいです
結構オイルは綺麗な方でした
距離は126000kmくらいでした
フィルターも交換です

そしてこれが今回のメインです
幌のワックスです
紫外線で変色を防ぎ、はっ水処理もできる

最初はスポンジで汚れを落とすのです
そして洗い流し、十分に乾かします

ずんだ君の毛がなんかついてるのでコロコロでとっておきます
幌が乾いたらウォータープルーフを塗っていきますが、水みたいなもんですのでダラダラになります
ボディや窓に付いたらダメなので気を付けないといけない

コンクリートも撥水処理されてます
すごいぞこれ

窓ガラスに垂れるとめちゃくちゃわかりますね
最初はコツを掴むまで垂れてしまいますね
そうそう、一本まるまる使用しますた
足りなくなるかギリギリのところで終わったのでよかったです
そして終わってからコンクリートを掃除し、家の壁紙にシールを貼り・・・
ポケモンGoを弟とやりながら練り歩いた
近くの神社がジムです!
しかし!僕のアンドロイドのGPSはスポットに入っても全然違うところを表示してスポットできません!
糞です
名所巡りにならないんですけど
その点、アイフォンのGPSは素晴らしい
リアルマップじゃないか
くっそ・・・初めてアイフォンが羨ましいと思いました
しかも結構充電持ってます
僕は1時間半もプレイしたら電池0になります
糞です
目的地に辿り着いて電池が0になるので充電器買いました
そんな感じです
ポケモンGoでひたすらグルグル回ってる中学生がいました
笑いました
僕もいい年ですが、ポケモンマスターを目指したいと思います
だって楽しいんですものw
ではでは

庭をコンクリートにしているのでジャッキアップがすごくいいです
結構オイルは綺麗な方でした
距離は126000kmくらいでした
フィルターも交換です

そしてこれが今回のメインです
幌のワックスです
紫外線で変色を防ぎ、はっ水処理もできる

最初はスポンジで汚れを落とすのです
そして洗い流し、十分に乾かします

ずんだ君の毛がなんかついてるのでコロコロでとっておきます
幌が乾いたらウォータープルーフを塗っていきますが、水みたいなもんですのでダラダラになります
ボディや窓に付いたらダメなので気を付けないといけない

コンクリートも撥水処理されてます
すごいぞこれ

窓ガラスに垂れるとめちゃくちゃわかりますね
最初はコツを掴むまで垂れてしまいますね
そうそう、一本まるまる使用しますた
足りなくなるかギリギリのところで終わったのでよかったです
そして終わってからコンクリートを掃除し、家の壁紙にシールを貼り・・・
ポケモンGoを弟とやりながら練り歩いた
近くの神社がジムです!
しかし!僕のアンドロイドのGPSはスポットに入っても全然違うところを表示してスポットできません!
糞です
名所巡りにならないんですけど
その点、アイフォンのGPSは素晴らしい
リアルマップじゃないか
くっそ・・・初めてアイフォンが羨ましいと思いました
しかも結構充電持ってます
僕は1時間半もプレイしたら電池0になります
糞です
目的地に辿り着いて電池が0になるので充電器買いました
そんな感じです
ポケモンGoでひたすらグルグル回ってる中学生がいました
笑いました
僕もいい年ですが、ポケモンマスターを目指したいと思います
だって楽しいんですものw
ではでは
スポンサーサイト
| Home |