2015.07.19
立体起動装置修理中
今日は髪を切った後に親知らず抜いた傷口の消毒でした
帰ってからは自分の部屋があまりにも荒れ果てていたので清掃と整理です
その後はアニメ三昧です
いやぁ~今日は堕落している気がしますね~w
さて、夜の作業ですが
立体起動装置の修理に入ります

パーツ足りない

作り直すの面倒くせぇからこのまま行くわ

直しました!感がハンパじゃないです
見た目悪いですね~w
前回のぶっ壊れ事件で学習しましたので、見た目が悪くなってもいいので塩ビパイプのタンクと箱部分をバンドか何かで縛ります
じゃないと簡単に壊れるでしょう
グルーガンを久しぶりに使いましたが、グルーが溶けるを待つのがなんか退屈です
待機時間が速いのか遅いのか
使いづらいですね
そんな感じですが
明日は友人のダンス見に行きます
その後は修理の続きですね
立体起動以外にもやることあるのでw
ただどうするかな
考えます
ではでは
帰ってからは自分の部屋があまりにも荒れ果てていたので清掃と整理です
その後はアニメ三昧です
いやぁ~今日は堕落している気がしますね~w
さて、夜の作業ですが
立体起動装置の修理に入ります

パーツ足りない

作り直すの面倒くせぇからこのまま行くわ

直しました!感がハンパじゃないです
見た目悪いですね~w
前回のぶっ壊れ事件で学習しましたので、見た目が悪くなってもいいので塩ビパイプのタンクと箱部分をバンドか何かで縛ります
じゃないと簡単に壊れるでしょう
グルーガンを久しぶりに使いましたが、グルーが溶けるを待つのがなんか退屈です
待機時間が速いのか遅いのか
使いづらいですね
そんな感じですが
明日は友人のダンス見に行きます
その後は修理の続きですね
立体起動以外にもやることあるのでw
ただどうするかな
考えます
ではでは
スポンサーサイト
| Home |